- sakamoto555
<外来診療体制について>患者様へのご協力とお願い
更新日:2021年11月10日
当院では感染症疑いの患者様は、通常とは時間を区別し予約での診療を行っております。慢性疾患で通院されておられる方でも、【感染症を疑う症状】のある方は、来院前に必ず電話をおかけください。
感染症患者様が、他の患者様と交わることが無いよう、感染防止のための安全対策ですのでご協力をお願いします。
下記症状のない一般受診に際しては、午前は出来る限り11時30分までに、または午後診に来院いただきますようお願いいたします。11時30分~12時は感染症疑い患者様の予約診療を優先します。
なお、病状次第で新型コロナ等の検査が必要と判断した場合は、「診療・検査医療機関」をご案内させていただきます。
【感染症を疑う症状】 必ず来院前にお電話ください。
発熱・せき・たん・のどの痛み・鼻汁・鼻づまり・悪寒・関節痛・筋肉痛等の風邪様症状。
下痢・嘔吐等の胃腸症状。倦怠感・呼吸苦・味覚臭覚の異常等々。